バイクを乗りこなすために~ライスク挑戦2回目~

ライディングテクニック(ライテク)

バイクを乗るにあたって、運転操作で次のような不安はありませんか?

  • なんとか運転しているけど、カーブに自信がない
  • ふらついたりして、安定感が感じられない
  • 各種操作がおそるおそるで、確信をもって操作できていない

このような方には間違いなくライスク(ライディングスクール)の体験をお勧めします

私も一歩踏み出すまでは参加すること自体に不安がありましたし、中年にもなってできるとは思っていませんでしたが、思い切って踏み出したことによって開けた世界があります

この記事を読んで、「やってみよう!」と思っていただければ幸いです

ライスクはライテク向上の第一歩!

そもそも私はバイク歴は長いもののバイクの運転技術には全く自信が持てず、なんとかせねば・・・と思いつつ時間が過ぎていました

重い腰を上げてライディングを見直すために思い切ってライスクに初参加したところ、予想以上の効果を体験できたため、1か月後に再度HMS(ホンダモーターサイクリストスクール)に2回目の申し込みをしました!

前回は初級でお世話になり基本を見直しましたので、今回は初級の中でも一段階上のツーリングチャレンジコースというクラスに申し込みました

2021年11月20日(快晴)

この日も晴天に恵まれました

なかなかの参加人数です(けっこう人気で、キャンセル待ちの方もみえるくらいです)

これだけバイクが揃うとけっこう壮観ですね(⌒∇⌒)

hdr

前回に続きレンタル車両はCB400SFをチョイス!

VTECの音がたまりませんね、乗れば乗るほど欲しくなってきます

この時はまだ購入受付可能だったので買っておけば・・・

hdr

ツーリングチャレンジコースの内容

基本的な流れは初級コースと同様です

  1. 人の準備(体操)バイクの準備(点検)は初級と共通 ➡ 初級であろうが中級であろうが基本は大事ですよね
  2. 基本手技は確認程度で、内容は若干ステップアップ ➡ 走る、曲がる、止まる、の基本確認は少し短めになり、Uターンや低速走行などのステップアップした内容が含まれてきます
  3. やっぱり楽しいコーススラローム ➡ 前回ハマったコーススラローム これが一番楽しみです(⌒∇⌒)

といった感じです

初級では本当に免許取り立ての方や、運転に不慣れな方もけっこう参加されており、自称ベテランライダーの私としては若干物足りないとも感じていました(それでもかなり苦戦して勉強になることばかりでしたが・・・)

今回は参加者のスキルは明らかにアップしていました

初級と共通して言えること、それは上手くなりたい!という熱意あるライダーが集結していることで、参加者の態度や会話の中でビンビンと肌で感じました

また、中には「クラス間違えてませんか?」という腕前の方も混じっていて、少しビビりモードを発動しかけました(;^ω^)

しかし上手いライダーの運転は、見ているだけで参考になりますので、隙あらば盗んでやろうと注目させてもらいました(到底真似できませんでしたが・・・)

今回のスキルアップポイント

今回のライスクで学んだ主な4ポイントは次のようなものです

  • 腕に力が入っている、ボールを抱えるようにハンドルを握ること
  • 背中が伸びている、背中を丸める意識を
  • 目線が近い、曲がる方向へ顔だけでなく体ごとイン側に向ける
  • ニーグリップをしっかりマスターする

おおまかにこんな感じでした

前回の指摘事項と共通していることが大半です(;^ω^)

やってるつもりなのですが、インストラクターさんから見れば全然、とのこと・・・

「やってるつもり」と「できている」には大きな開きがあるんですね

改めて、いちから出直し するつもりで取り組まないと上達しないな~と実感させてもらえました

何度も参加して数をこなすのも大事ですが、言われたことを忘れないよう記録して、日々の運転のなかでも心掛けながら運転する、というのもかなり重要だと思います

まとめ

前回は慣れないことを一日中やって体のいたるところが筋肉痛でした(いかに無駄な力がはいっていたことか・・・)

少しは改善されたとはいえ、まだまだ課題が多く、身に付けるべきスキルは山ほどあることを再認識できました

ライテクは奥が深いことを改めて知ることができました

こうやってやればやるほどバイクにハマっていくんですね(⌒∇⌒)

ライテク向上への道のりはまだ始まったばかり、というところですが、これからの奮闘にもご期待ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました